back


TA-TAの旅日記


Y一家来訪 2025年夏



8月29日(金曜)

長野経由できたので今回は車ではなく電車で長岡駅に



【おー!いらっしゃい!】

そのまま“ただいまーと”に行って枝豆ほか野菜、ぶどう、桃を購入。明日のBBQのお肉を予約

おうちに帰って早速水まき、夕食のお手伝い。いろいろできるようになっています。








夕食はみーさん作のギョーザ、春巻きなど。美味しかったね♪



8月30日(土曜)





お墓参りしたあと、T子さんのところへ面会。






Yのことはすぐわかって、“あ、Yちゃん、太った?大きくなって。。。(苦笑)。学校はどう?”とのこと。

車いすでロビーまででてこれたのでSさん、Sちゃんとも面会できてよかった!



道の駅パティオにいがたで長岡のおみやげやお昼のおかず、おやつなど購入。

近くでおみやげ揃えられるところができて便利です。

家で昼食(お蕎麦、そうめん)とっていたら、なんと突然大雨が!!


でもそのあとあがったので、予定どおり越後丘陵公園に向かいました。

大雨のあとだったせいか、夏休みももう終わりのせいか、いつになくがらがらの越後丘陵公園。

おめあては水遊び広場です。今年プールデビューしたSちゃんも楽しそう。かき氷も美味しかったね





そして夜はBBQと花火。庭を散策したり、お月様をながめたり、Sちゃん外ごはんを満喫しました。








みーさんも飛び入り参加、会えてよかったね♪



8月31日(日曜)

道の駅でお昼をゲットして見附駅に。

見附駅のすぐそばにいろいろなことに使えるフリースペースができていてびっくりしました。

涼しいし、飲食も自由、お絵描きなどもできるところです。勉強している生徒さんもたくさんいました。

そこでちょっとお絵描きして、その絵を窓にはって、、(絵を貼って水族館をつくろう!という企画)


そして、特急しらゆきに乗って帰りました。


またねー



back