山の花 八方尾根
モンベルのザックデビューは、八方尾根でした。
2025年8月4日
松の家を5:00に出発しました。
ゴンドラとリフトを乗り継いで、
9:00過ぎに八方山荘前に到着しました。
【キンコウカ と イワオウギのお出迎えです】
【キンコウカ】
【ツリガネニンジン】
【ハクサンシャジン】
【オオバギボウシ】
【ミヤマママコナ】
【ハッポウウスユキソウ】
【ここで唯一 不帰ノ嶮の一部が見えました】
【第2ケルン(息ケルン)】
【タカネマツムシソウ】
八方ケルンは、人だかりで通過。
【霧の中の八方池 到着でございます】
ここで、お昼をいただきました。
お花について講義をされている方がいました。
「これは、ギボウシという花です。ギは、儀仗兵のギです。
その兵隊さんが帽子をかぶって並んでいる姿から、ギボウシと言います。」
いやぁ、珍説を拝聴いたしました。
【あたりには、多くの花が咲いていますが、こちらのお花もお疲れのようです】
【クガイソウ と ヒョウモンチョウ】
【八方池の逆さ白馬三山はあきらめて、下山です】
【ワレモコウ】
【八方ケルンまでおりました】
【気持ちのよい木道が続きます】
【白馬五竜高山植物園が見えます】
こうして、モンベルのザックデビューを終えました。
翌日は、新潟県内の二カ所を散策して帰りました。
【明星山 と 高浪の池】
【苗名滝】
おしまい