back



立山黒部三部作 付録


寄り道編



何だかんたと言って、立山黒部を堪能してきました。


当然、そこに至るまで、帰り道に、

いろいろと寄り道をしてきました。



2023年9月8日


この日泊まったのは、富山の定宿

ANAクラウンプラザホテル富山


今回初めて、立山側の部屋にアップグレードされました。



【頂上は見えませんが、剱の山影が部屋から望めます】




この日は、国道8号線を糸魚川まで走りました。



【フォッサマグナミュージアム 地球の成り立ちを勉強しました】




【内部は撮影できない場所も多いので、パンフレットにてごめん】




2023年10月1日



フォッサマグナミュージアムの続きで、

糸魚川市根知にある

フォッサマグナミュージアムパークに行きました。











断層や破砕帯などの説明があります。


フィリピンプレートと北アメリカプレートの断層面

ここが、フォッサマグナの西の端で、

地質的に西日本と東日本を分けるところとか。



ふと、振り返ると酒屋さんが見えました。



【根知男山の渡辺酒造でした】








東の井戸の水で醸造しているそうです。

何気に、ブラタモリの宣伝も・・・



そのまま、国道148号線を南下して、白馬へ

白馬焙煎工房です。


ここは、山女日記で柚月さんのお父さんが開いている喫茶店

「WISH」として登場します。











【白馬岳は雲の向こうでした】




実はここ、HAJIMEさんと、

2014年9月8日に訪れている

思い出の地だったのです。



【当時のテラスは、少々狭かったようです】




話は、元に戻して・・・



この日よりも、翌日の方が天気が良さそうだったので、

この日は、あちこちに寄り道をしていました。



訪れたのは、大町エネルギー博物館



【木炭バス 実際はガソリンエンジンで動いていました】




これに乗って、大町ダムへ







こうして、寄り道を重ねながら、

ANAホリディーインリゾートくろよんに着きました。




2023年10月12日



弥陀ヶ原散策を終え、弥陀ヶ原ホテルのロビーで休憩しました。

ホテル立山もそうですが、山小屋ではありませんね。







近頃気になっていたのは、

立山ケーブルカー脇を通る、

砂防工事専用軌道のスイッチバックでした。



【ケーブルカーの車内から、何とか撮影しました。】






今回は、常願寺川近くの駐車場に止めたので、

専用軌道を横断することも出来ました。



さて、お昼です。

今回は、取って置き、

上市の「大岩山日石寺」脇にある

旅館「だんごや」です。


六角精児の呑み鉄で紹介されました。



















ということで、寄り道編でした。



おしまい




back