back



立山黒部三部作
その3



弥陀ヶ原周辺散策



今回は第3部 弥陀ヶ原周辺散策 です。



2023年10月11日



紅葉でも眺めながら、ゆっくり散策したいということで、

やってきました弥陀ヶ原



【霧に包まれた 弥陀ヶ原ホテル】




【白エビかき揚げ氷見うどんとビール おい、まだ11:10だぞ!】




ややガスが垂れ込めていますが、弥陀ヶ原散策に出かけました。







【今年最後のチングルマ 綿毛が少しだけ残っていました】












【立山有料道路の近くにも、木道が続いています】




【おっ ここは、追分の料金所】








【外回りコースを巡って、弥陀ヶ原ホテル近くに戻りました】




【山側の部屋でした 紅葉の額縁絵です】




【軽量紙パックワインで、無事到着の乾杯です  おいおい、2回目かよ!】




ゆっくり大浴場の湯につかり、

飲み放題の夕食に舌鼓を打ち、

ロビーでのナチュラリストのレクチャーを聞き、

標高1930mの夜は更けていきました。




2023年10月12日



晴れのようです。

朝食前に付近を散策しました。



【富山方面が薄らと見えています 中央は、大辻山】




【鍬崎山に朝日が差しています  うむ、埋蔵金はあの辺りか】




【右、奥大日にも朝日が差してきました】








【それにしても、木道が夜露に濡れて、滑ること滑ること】






早々に引き上げて、弥陀ヶ原ホテルの向かい側にある

立山荘から眺めてみることにしました。















朝食、チェックアウトを終え、本日の行動開始です。



まずは、立山カルデラ展望台に向かいます。



【立山カルデラを左から右へ】






【一番右奥に 薬師岳】




【堰堤の工事の様子も見えます】




再び、弥陀ヶ原散策に戻ります。

日が差して、木道は乾いてきました。

もう、滑りません。



























【獅子ヶ鼻 この谷を渡るのは、結構な難所らしい  今回はここまで】






こうして、11:35の高原バスに乗って、弥陀ヶ原をあとにしました。




寄り道編につづく




back