back



しょうひろ夏合宿 2025.8.20~23
(文責 F 新おしゃべり広場から再掲)



8月20日〜23日まで3泊4日で、夏合宿を行いました。

上下の二人がピティナの全国大会に出場するため、kyo-koは引率。

ma-君は仕事あり、という訳で、サポート隊発動しました。



8月20日(水)


朝、Kさんが新発田まで迎えに行って亀田へ。

私は中之島での滞在を終え、14時過ぎに帰宅しました。



【夕食は、リクエストがあったお好み焼き】




夜はご近所の子供さんも交えての花火大会。

momoも花火を買ってきてくれたり、

隣の方からの花火差し入れがあったり、とワイワイ楽しみました。










21日(木)



【前日仕込んだ お手製豆乳プリン】




ちょっと運動しよう、ということで、山の下みなとトンネルを往復(2キロ位)しました。









イオンの「はなまるうどん」でランチ(ショウヒロ達はこういうセルフ注文仕方慣れてるー)







夕食は、Kさんが用事ありで不在だったため、二人でのオムライス作り。

不格好でしたが、味はまあまあ。喜んでいました。







22日(金)



草取り活動をしに中之島へ。


汗びっしょりになり、頑張っていました。







最後は、はなさき山スプリクラーを全身で浴びてびしょ濡れになり喜んで騒いでおりました。









夜は前日残った花火でまた楽しみました。

ガレージ前は広くて快適ですね。






久しぶりのH宅泊となり、和室に3枚布団を敷き、のびのび休みました。

神棚の灯りで夜中もOK。



8月23日(土)


朝食は自分達で目玉焼き作り。結構上手に出来るものです。

昼食は、パスタを茹でました。


その頃から、外ではお祭りの子供神輿の行列が見られ、賑やかになってきています。

Kさんから、ちょっと二人だけで近所探検して来い、と言われ、書いてもらった地図と携帯電話、

水筒、タオルを持参して出かけて行きました。



ミッションは、地図を見ながら、S内科と諏訪神社の写真を撮ること。



しっかり写真を撮り、汗をかいて戻ってきました。



【ミッション1 クリア】




【ミッション2 クリア】




地図にはS家も書いてあったのですが、Sと平仮名で書いてあったため、

現地ではその漢字が読めず、残念ながら家は分からなかったそうです。


最後は皆で大掃除をし、中之島を後にしました。



Kさんからは、二人ともよく頑張ったとご褒美として、

栄パーキングエリアにて好きな物を一つずつ買ってもらい、

ようやく新発田に帰りました。



疲れましたが、色々な事が出来てこちらも楽しんだ4日間でした。





back