back

年金暮らしの一大プロジェクト その4 2018.7.4


第3章 プラチナメンバーを目指した18レグ(5−7)


 第2弾は、いよいよANA国内線搭乗である。

 実は、この計画は、第1弾として、2月20日実施を予定していた。マツエさんの件があり、1月下旬にこの日程に変更したのだった。


 新潟空港から日帰りで、最も効率よくポイントを貯めることを優先した。また、乗り継ぎ時間にも多少余裕を持たせるようにした。
 千歳−那覇プレミアムエコノミーという、日本国内最長路線の修行がメインになる。羽田に行って、新幹線で戻ってくるのが少々もったいない。



第2弾第1レグ 通算第5レグ

 新潟 → 千歳  平成30年(2018年) 3月12日 7:40
 NH1857 DHC8−Q400 (JA857A)


 初めてスキップサービスを利用した。保安検査場入口でANAカードをかざすと、3路線分の保安検査証が、ぞろぞろと出てきた。おお、びっくりした。



 2012年7月以来の緑のボンバルディアだった。この日がこの塗装での最終日ということで、記念のペーパークラフトをいただいた。



【ボンバルディアDHC8−Q400の客室内 こんなに安っぽかったかなあ。】




【何かもらうというのは、うれしいね。まだ、袋を開けていないけど。】




 川側から離陸し、右に急旋回して北に向かった。小さい飛行機だと、急旋回は怖い感じがする。

 離陸して間もなく、客室下部から、コンプレサーが作動しているような音が続いた。CAさんが気をとめている様子もないので、大丈夫だろうと思っているうちに、聞こえなくなった。

 秋田上空は前線の関係で少々揺れるとのアナウンスがあったが、それほどの揺れはなかった。



千歳空港、新雪がうっすらと降ったようで、美しい。南側から着陸した。

 何とボーディングブリッジに横付けした。4段ほどの追加ステップを上がり、ボーディングブリッジを通ってターミナルへと進んだ。



 一応、ひとくちふたくち北海道の空気を吸うために、空港の外に出た。千歳空港気温−1℃



【この季節なのに、−1℃は、ちと寒い。】




獲得953pp 累計12,811pp  獲得345mile 累計10,603mile




第2弾第2レグ 通算第6レグ

 千歳 → 那覇  平成30年(2018年) 3月12日 10:50
 NH1187 B−737−800 (JA58AN)


 千歳空港のANAプレミアムチェックインから、初入場である。

 すぐ脇にカウンターがあったのでそちらに行くと、「紙のチケットが必要ですか」と言われた。ああそうか、ここもチェックインカウンターなのだ。スキップサービスなので、「いいえ」と答えてすぐ隣の保安検査に向かった。


 ここの保安検査場でも、2路線分の保安検査証が出てきた。

 ご丁寧なことに、「那覇経由羽田ですか」と確認された。そんなことわざわざ確認しなくていいよ。
 これも修行の洗礼に違いない。


 次回は、自動チェックイン機でその区間のチェックインだけにしようかな、などと考えて進んだ。


 エスカレーターでANAラウンジへと向かう。

 ビールの自動サーバーはあったが、おつまみは乾きものだけ。(ブルボンのあられ)
 飛行機を見ながら、朝ビールをいただいた。



【一人乾杯の儀式 これも修行のうち】







ところで、話題を変えて・・・・ Kの瞑想 ・・・・・・・・・


田舎育ちのKは、飛行機を見ることなどほとんどなかった。

間近に見た飛行機、それは、中学校の修学旅行で行った羽田空港の展望フロア―。
当時、国内線ジェット化の始まりで、全日空は、B−727の導入し始めていた。

リアエンジン3発で、垂直尾翼には「ダビンチヘリコプターのロゴ」が描かれていた。


【映画「大空に乾杯」より、画像借用】





このB−727のイメージソングとして、大ヒットしたこんな歌があった。


「そこは青い空だった」  作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正 歌:橋幸夫・吉永小百合


北の端から 南の端から
夢のジェット機 727
恋をしました、お相手は
紺のスーツに 紺キャップ
あゝ そこは青い空だった
日本の青い空だった


北のすずらん 南のパイン
匂うジェット機 727
今日も乗ってた、あの人が
胸のワッペン しみじみと
あゝ そこは青い空だった
日本の青い空だった


白いブラウス 誰ゆえ輝く
夢のジェット機 727
若い希望も すばらしい
恋も生まれる、ロマンスも
あゝ そこは青い空だった
日本の青い空だった


分かるようで分からない歌詞だが、高度経済成長の夢を見ている青春歌謡である。

この歌の大ヒットを受けて、1966年、「大空に乾杯」という、吉永小百合主演の青春映画がつくられた。
その挿入歌として、「そこは青い空だった」が使われている。


そして、K が初めて乗った飛行機も、このB−727 新潟→千歳線だった。


で、何が言いたいかというと、千歳−那覇線が、国内最長路線であるということと、「北の端から 南の端へ」飛ぶ路線だということ。

青春時代の甘酸っぱい思い出が、年甲斐もなく沸々と・・・



・・・・・・ 瞑想終了 ・・・・・・・・





 久しぶりのプレミアムエコノミークラスの搭乗だ。

 2-2の2列。シートモニターなし。一番前の席なので、足元にカバンを置くこともできない。結局棚に上げた。

 そうか、プレミアムクラスでは、CAさんがあいさつに来て、コートなどを預けることが出来るのか。知らないことがたくさんあるもんだ。


 南側から離陸、右旋回して南に向かう。

 昼食は、和食だが、実にコンパクトにまとめられている。ほぼ軽食という感じ。スパークリングワインとともにいただいた。



 那覇空港、島の南側を通り、右旋回して南側から着陸。


 ここでも、ひとくちふたくち沖縄の空気を吸うために、空港の外に出た。那覇空港気温21℃ 気温差22度



【同じ日本 4時間前とは様子が大きく異なる。 半袖シャツの人もいる】




獲得3,892pp 累計16,703pp  獲得2,182mile 累計12,785mile




第2弾第3レグ 通算第7レグ

 那覇 → 羽田  平成30年(2018年) 3月12日 16:55
 NH472 B−777−300 (JA752A)


 空港の食堂で沖縄そばを食べ、ANAフェスタで少々のお土産を買って、保安検査場に進むことにした。



【めん処たぬき ソーキそば】




 千歳空港のように、ANAプレミアムチェックインがあるのかと、いろいろと探したが、ANAスイートラウンジのチェックインしか見つからない。仕方がないので、通常の保安検査場を通って出発ロビーに出た。

 しばらく進むと、ANAラウンジがあった。中は、かなり狭く混んでいた。ドリンク類は、千歳空港と同様のしつらえだ。ビール自動サーバーに注いでもらった午後ビールを飲みながら、時を過ごした。



 大型機なので、搭乗口は、長蛇の列だった。

 大相撲の結果などを確認しながら、最後に乗ることにした。


 プレミアムエコノミー席は、2-3-2の3列で、これまた、シートモニターなし。機内のWi-Fiが使えるようだが、有料なので、やめた。


 南側から離陸し、右旋回して羽田へ。食事は、サンドイッチなど、これもやや軽食の部類だった。



【プレミアムエコノミーなのに、結構豪華】






 羽田空港海側から着陸。国際線ターミナルへの無料バスに乗った。

 エアチャイナ便で置き忘れたカメラを受け取るために、事前に電話を入れてくれと言われた番号に電話をするが、誰も出ない。そこで、エアチャイナのカウンターに向かう。
 地上スタッフがいて、後片付けが終わろうとしていた。係員に事情を話し、事務所と連絡を取ってもらった。

 ここでようやく、一週間ぶりのW300君との対面となった。



【無事に戻ったW300君 迷子にしてごめんなさい。】




 浜松町駅で新幹線の切符を購入して、帰途に就いた。


 プレミアムポイントは、翌日加算されていた。さすが、本家ANAだけのことはある。



獲得2,860pp 累計19,563pp  獲得1,537mile 累計14,322mile



つづく


back