back


令和三年 大相撲十一月場所番付予想

千秋楽でやっと勝ち越した豊山関でした。

幕内での勝ち越しも久しぶりです。


ということで、ここしばらく休場していた番付予想も久々の出場となりました。


ポイント 西 ポイント
照ノ富士 横綱 (白鵬)
正代 大関 貴景勝
御嶽海 関脇 明生
17.5 逸ノ城 小結 大栄翔 17.5
17.5 霧馬山 若隆景 17.0
15.5 阿武咲 隆の勝 13.5
14.0 隠岐の海 妙義龍 13.5
13.0 遠藤 宝富士 12.5
11.0 豊昇龍 高安 10.0
11.0 志摩ノ海 玉鷲 10.0
10.0 宇良 琴ノ若 4.5
7.0 千代翔馬 北勝富士 3.0
7.5 翔猿 琴恵光 6.5
7.0 碧山 10 英乃海 6.5
6.0 千代大龍 11 朝乃山 3.0
5.0 石浦 12 照強 4.5
3.5 豊山 13 栃ノ心 3.5
3.0 14 千代の国 3.0
2.0 千代丸 15 阿炎 6.0
1.5 天空海 16 佐田の海 1.5
0.0 魁聖 17 松鳳山 1.0
-1.5 (剣翔) (18)



考察


ここにきて、白鵬関引退の意向との報道がなされています。
番付編成会議前に引退が認められた場合、前頭東18枚目までになります。

白鵬関と剣翔関は、括弧付きで表記してあります。
剣翔関は、「引退の意向ではなく、さっさと引退届出せよ」と言っているに違いありません。


前頭では、7勝8敗 8勝7敗の力士が多いですね。
こうなると、ポイント通りには組めなくなります。
また、朝乃山関の置き所が難しいですね。


我らが豊山関は、久しぶりの幕内での勝ち越しです。
ただし、強い時とあっけなく負ける時との差がありすぎます。

また、過去の戦績で、分の悪い相手には苦戦していますね。

なかなか、乗り越えていく力がついていない、ということでしょうか。

時津風部屋の二人の奮起を期待しています。


おわり

back