back


令和2年 初場所番付 答え合わせ


令和2年初場所の番付が発表されました。

基本通り、横綱2・大関2・関脇2・小結2となりました。


予想 西 予想
白鵬 白鵬 横綱 鶴竜 鶴竜
貴景勝 貴景勝 大関 豪栄道 豪栄道
朝乃山 朝乃山 関脇 高安 阿炎
高安 関脇
大栄翔 阿炎 小結 大栄翔 妙義龍
遠藤 遠藤 妙義龍 北勝富士
御嶽海 北勝富士 御嶽海 玉鷲
琴勇輝 玉鷲 琴勇輝 正代
隠岐の海 隠岐の海 正代 炎鵬
明生 明生 炎鵬 宝富士
栃ノ心 宝富士 栃ノ心 阿武咲
松鳳山 松鳳山 阿武咲 碧山
隆の勝 碧山 竜電 豊山
石浦 隆の勝 豊山 竜電
千代大龍 佐田の海 10 石浦
佐田の海 千代大龍 11 剣翔
千代丸 剣翔 12 千代丸 琴奨菊
琴恵光 琴奨菊 13 琴恵光 照強
志摩ノ海 照強 14 志摩ノ海 東龍
東龍 15 栃煌山
魁聖 栃煌山 16 魁聖 霧馬山
徳勝龍 霧馬山 17 徳勝龍


赤色表示は、正解です。9人です。
黄色表示は、0.5ポイント違いです。22人です。
水色表示は、1ポイント違いです。10人です。
緑色表示は、1.5ポイント違いです。1人です。
灰色表示は、2ポイント違いです。0人です。
青色表示は、2.5ポイント違いです。0人です。


さて、採点です。これまでと同様に、

0.5ポイント違いを1点として、100点から減点します。


100−(1×22)−(2×10)−(3×1)


第8回 大相撲番付予想(令和元年九州場所)は、55点 でした。


これまでの得点

第1回62点 第2回52点、第3回76点、第4回66点、第5回79点、
6回72点、第7回78点、第8回55点

かなり悪い点数になりましたが、心配いりません。(誰も心配していないか)
原因は、関脇3人と考えたからです。

剣翔関以下12名は、この点が影響しています。順位点的にはかなりいい成績でしょう。



豊山関は、変わらず西9枚目ですが、
三役力士が先場所より3名減っていますので、実質1枚半上がったということになります。

最低ノルマは、4勝で幕内残留です。
何とか9勝あげてほしいものです。



初場所は、4日目・5日目のチケットをゲットしてあります。



back