back

哈爾浜・長春の旅 その2 2017.6.23〜26

6月24日(土)

 本日の予定: 哈爾浜西駅発 10:09 新幹線で長春に向かう。 長春駅前の長春国商酒店に宿泊。



 哈爾浜龍門貴賓楼酒店では、隣の部屋の水回りの音が少々気になったが、ゆっくり休むことが出来た。


 朝食会場は、工事中の哈爾浜駅が見えるホールだった。昔の面影はほとんどない。



【レストランから見える、工事中の哈爾浜駅】




 味は、まあまあだったが、お盆など少々汚れているものもあった。服務員は、やる気なさそうに立っていた。



【なぜか、なま温かいオレンジジュースや牛乳など】




8:00少々前にチェックアウトした。デポジット分の料金を取り消し、428元をクレジットカードで支払った。

あとは、予約金としてすでに引き落とされている「6,923円」がどうなるかだけだ。
(後日談: 予約金は、数日後にきちんと返金されていた。)


例の悪路をゴロゴロを引きながら、哈爾浜西駅行きのバス停に向かった。


 バス停で、服務員と思われる人にバス料金が2元であることを確認した。


(地球の歩き方によると、通常のバスは1元だが、空調バスとこの路線は2元との記述あり。
なぜ、この路線が2元なのか分からない。こういう書き方ではなく、この路線は空調バスなので2元であると書いてくれると理解できる。
この本、「地球の迷い方」という俗称があるとかないとか。)


 待つこと少々、バスがやってきた。



・愛すべき中国人4  勝手に両替

 前の人に続いてバスに乗ろうとしたら、前の人がステップの脇に立ち止まった。

どうしたのかなと思いながらも、2元のコインを料金箱に入れようとしたその瞬間、1元をその人に取り上げられた。

「えっ!」という感じで運転手を見たが、表情に変化なし。残った1元を料金箱に入れた。

運転手の表情に変化がないので、そのまま車内に入って座った。



後で気が付いたが、彼は、勝手に両替をしていたのである。


中国のバスには両替機がついていない。

乗客は、2元を入れるか、それ以上の金額を入れなければならない。それ以上の金額を入れても、当然お釣りは出ない。

そこで、勝手に両替である。入り口でお金を払う人からそれを取り上げ、自分の料金と一緒に払うのである。

なかなか面白い事を考えるものである。だたし、どのバスもICカードが使えるので、現金を払う人は比較的少ないが。



 車内は、空調が効いていて、気持ちがいい。



【前輪上の背中合わせシート 日本では、大抵もの置き場となっている。中国人は、人と人との距離感が違う。】




30分ほどの乗車で、哈爾浜西駅に到着した。



【郊外にある、広々とした哈爾浜西駅】




 まずは、「C-trip」で予約した新幹線チケットを窓口で受け取るために並ぶ。
最近の中国人たちは、窓口の前に並ぶことを覚えたらしい。よしよし。



 ようやく、窓口の前に来たので、予約確認書とパスポートを渡して待っていた。

必要事項はずべてプリントアウトしてあるので、あとは切符の発券を待つだけだ。と突然、服務員が何か言い始めた。

早口中国語でペラペラ・・・理解不能。突然の攻撃にたじろぎながらも、「ここから長春まで行く」と必死で防戦。
ようやく、長春行きのチケットとパスポートなどが返された。翌日の長春から哈爾浜西までのチケットは、発券されなかった。


どうやら問題はここにあるようだ。



・愛すべき中国人たち5  「日本人だ!」

 窓口で服務員と攻防していると、後ろの中国人たちが、どんどん詰めてきて、脇から珍しそうに見ている。

口々に「日本人だ!」「え、日本人?」「#$%&@*・・・」と言っている。

日本のパスポートを持っている人など、見たことがないのであろう。


日本人ならひそひそ話くらいにしておくところが、中国人は大声で近づいてくる。天真爛漫というか何というか。

(中国の鉄道は、身分証明書の提示が必要で、チケットにも身分証明書の番号の一部と実名が記載されている。外国人の場合は、パスポートを提示する。)



手荷物検査を受けて、広々とした待合室に入る。ホームへは、発車15分前にしか行けない。



【中国の新幹線駅 どこも同じようなつくり】




しばらく時間があったので、待合室内にある案内所兼チケット窓口に行った。

ここで、先ほど発券してもらえなかったチケットの発券をお願いした。

すると、ここでも何やら言ってきた。どうやら、発券手数料を払えということらしい。チケット1枚につき5元だった。


これで問題が解決した。

乗車駅以外で発券する場合、手数料がかかるのである。
街中の発券所では手数料がかかることは知っていたが、駅でも同じようにかかるんだ。

昨年上海虹橋駅で購入したときは、窓口で現金払いだったので、帰りの分の発券手数料が含まれていたに違いない。



こうして、中国語研修を深めながら、中国新幹線の一等席に座って長春に向かった。



【一等席の客に配られる水とお菓子】




窓から見える景色は、限りなく地平線まで続くトウモロコシ畑だけである。

ここに、満蒙開拓団が入植したんだなぁ、そしてあの悲劇  感慨深く眺めた。



【果てしなく続く、満州の大地 すべてトウモロコシ畑】






列車は、1時間10分ほどで、長春駅に到着した。




つづく

back